しもよけ

しもよけ
しもよけ【霜除け】
作物や植木などを霜の害から守るために, 藁(ワラ)などで覆いをすること。 また, その覆い。 しもがこい。 しもおおい。 ﹝季﹞冬。 《大寺や~しつる芭蕉林/村上鬼城》

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”